事業紹介


●無医地区への健康相談ボランティア●
 医師のいない瀬戸内地域の住民を対象とし、約二年間、月に一度、無医地区へ出向き、住民の健康相談や、医師などをお呼びした講和会を主催し、地区住民の健康意識の向上や生涯を通じた健康づくりを支援するボランティアをしておりました。健康意識の向上をはじめ、いつでもどこでも誰でもが安心して医療を受けることができるシステムを整備することが最も重要な課題であると認識し、これらの活動がきっかけとなり、「地域医療支援事業」を展開するにいたりました。我々ひとりひとりが安心して暮らすための医療を望み、まずは瀬戸内地域の医療システムを提案していければと思っております。

 ※ 2006年夏より瀬戸内の無医島を対象にした診療ボランティアを毎月1〜2度行っております。(ボランティア募集中)


●人間ドック推進事業●
 瀬戸内の地域住民の健康長寿を願い、病気を早期発見し早期治療が受けられるシステムを構築すべく、人間ドックの推進事業を展開しております。


●地域医療ネットワーク構築事業・地域医療均霑事業●
 瀬戸内圏内どこに住んでいてもいつでも誰でもが満足できる医療を受けられるよう、地域に根付く医療のネットワークの基盤づくりを推し進めます。


●不定期航路事業●
 歳を重ねる毎に増える健康上の問題を抱えながらも、生まれ育ったところでいつまでも暮らしたいと思っておられる瀬戸内の皆様を対象に、各島と都市部を結ぶ航路事業を運営しております。
 >>詳細こちら

●地域活性化事業●
 瀬戸内の島嶼僻地の活性化を目的に、島から都市部へ、都市部から島への、ひと・もののながれ、こころの交流を企画運営します。

 2006年、2007年、2008年に広島市内および瀬戸内の島でのイベントを企画・開催しました。
 >>詳細はこちら

 島の特産品の販売を企画しております。島の活性化、そして、島と都市部との交流を深めることを目的に、特産品の商品化や販売ルートの開拓、情報発信などを行います。
 特産品の紹介、販売をご希望される地域の方はお気軽にご連絡ください。
  >>詳細はこちら


●Living Will● 
 尊厳死について、個人の意志をお預かりするシステムを構築していきます。
「家族に負担をかけたくない。」 ・・・延命治療はしないでと言っているが家族の一人でも反対したら私はどうなるのか。個人の意志をお預かりします。
「本人の意思を尊重してあげたいが、証明したものがないと。」 ・・・年に一度、家族で話し合う機会がつくれます。

 ※ 現在構想準備中。